ポケットモバイルの口コミや評判を確認していきます。
ポケットモバイルの良い評判や口コミ、メリット
ポケットモバイルの口コミや評判はインターネット上やSNS上で確認することができます。
1世代前の製品であるポケットモバイルcloudも同じU2s端末であるため、こちらの口コミや評判も合わせて確認していきます。
まずまずの速度が出る

ポケモバなかなか良い速度
ポケットモバイルの実際の速度は他のクラウドsimと同程度の速度が確認されています。
ポケモバなかなかなかなか良い速度 pic.twitter.com/gETSbGGJJg
— lemton12 (@lemton34) September 11, 2020
ポケモバcloudは速度はまずまずですね。
一応テスト兼ねて1日10GBくらい使ってみたけど、制限とかはかからず。通信障害も今のところなし。
月額はかなり安い方だからコスパとしては良い方。
ゲームとかを普通にやる分には悪くない。在庫あって良かった。
— kmugs (@kmugs3) May 26, 2020
上記の口コミのように、大規模な通信障害等もなく比較的回線が安定していることが予想されます。
月額が安い

月額は3,250円。安いと言える一つの目安
ポケットモバイルは月額が比較的安い点も良い評判が見られます。
100GBプランのポケットwifiもだいぶ出揃った感。
月額は3,250円が安いと言える一つの目安かな。#ポケットモバイル
— ホンチャン@電波頑張る (@ajja3r02aew3) September 6, 2020
現在は大容量では月間100GBが目安となっていますが、100GBプランでは月額3,250円の製品が数種類あり、そのうちの一つがポケットモバイルです。
解約の際の違約金が比較的安い

解約違約金が4,500円と比較的安い
ポケットモバイルは、ポケットwifiで一般的な2年契約となりますが、解約の際の違約金が安い点も良い評判の一つです。
大容量プランのポケットwifiで2年契約の解約違約金が4,500円という比較的安いのが増えている。
・ギガwifi
・それがだいじwifi
・ポケットモバイル— kotyoi (@kotyoi29) September 9, 2020
解約の違約金が10,000円程度かかるポケットwifiも多い中、ポケットモバイルは比較的安いのが特徴と言えます。
ポケットモバイルの悪い評判や口コミ、デメリット
続いてポケットモバイルの悪い口コミや評判についてです。
こちらも1世代前のポケットモバイルcloudのものと合わせて確認していきます。
知名度がやや低い

あまり聞いたことがないから、性能とか信頼性はどうなんだろう
ポケットモバイルは他のポケットwifiと比較して広告等を見かける機会が少なく感じます。
ポケモバcloudっていうのもあるのか。
月額は安い方で、契約期間と違約金は普通って感じで悪くない‼️
この時期に無制限のポケットwifiで、このコスパで在庫があるのは貴重なんだよなぁ。
ただ、あんま聞いたことないから、性能とか、信頼性という面ではどうなんだろう🤔
— Maril (@SperryMarilynn) May 31, 2020
ポケットモバイルの運営会社は「株式会社ポケットモバイル」であり、ソフトバンク光やソフトバンクエアーなどの代理店も務めています。
回線系の実績がある会社であるため、ポケットwifiに関しても一定の信頼性があると考えられます。
ポケットモバイルの端末についても、現在主流となっているU2s端末であり、スペック的には問題がないものとなっています。
2年以内の解約で端末代もかかる

2年以内に解約すると端末代もかかるので高い。
ポケットモバイルは端末買取のポケットwifiであり、2年以内に解約すると違約金とは別に端末残債もかかります。
でも、これらは2年以内に解約すると端末代もかかるから、結局2年以内に解約すると高くなることが多い。
1,000円×残りの契約月数(最大24ヶ月)
→最大で24,000円 +違約金の4,500円これも ギガwifi/それがだいじwifi/ポケットモバイル 全部同じ。
— kotyoi (@kotyoi29) September 9, 2020
上記のように、契約の残りの月分×1,000円となるため、1年契約が残っていると12,000円といった具合に端末代がかかります。
そのため、短い期間で解約となると、解約時にかかる金額が多くなるためデメリットの一つと言えます。
端末代がかからないポケットwifiは?
上記のようにポケットモバイルは解約時に端末残債がかかるため、短期で解約となる場合にはあまり向かないポケットwifiです。
解約時の負担を減らしたい場合は端末代がかからないポケットwifiがおすすめです。
端末代がかからないポケットwifiで条件の良いものとしては「どこよりもwifi」があります。
どこよりもwifiは同じ100GBの容量で月額が3,180円と、ポケットモバイルよりも安くなっています。
同じ2年契約で解約の違約金が9,500円と、ポケットモバイルよりも高いです。しかし、端末代がかからないため、結果として解約時も負担が安くなるケースが多いと言えます。
製品名 | どこよりもWiFi![]() |
ポケットモバイル![]() |
容量 | 100GB | 100GB |
月額 | 3,180円 | 3,250円 |
初回手数料 | 3,000円 | 3,000円 |
契約期間 | 2年 | 2年 |
違約金 | 9,500円 | 4,500円 +端末残債 (最大24,000円) |
例)1年で解約した場合の総額※ | 50,660円 | 58,500円 |
例)2年で解約した場合の総額 ※ |
79,320円 | 81,000円 |
※ 理論上の計算であるため金額は前後する可能性があります。 |
上記のように、1年で途中解約した場合や2年の契約を満了した場合でどこよりもwifiがトータルでは安くなります。
どこよりもwifiの口コミや評判を確認したい場合は以下の記事も参考にしてください。
どこよりもwifiの口コミ・評判と実際に使ってみたレビュー|速度の実測値なども
このようにポケットモバイルの解約時の負担を回避したい場合は他のwifiで代用する方法もあります。
その中でどこよりもwifiはかなり条件の良い選択肢と言えますが、こちらも人気が集中してきており、「U3」端末に関しては発送が遅延している状態です。
「U2s」端末であれば最短の発送となるため、早めにポケットwifiを利用したい場合はどこよりもwifiの「U2s」端末を選択するようにしましょう。
コメント